楽天通常ポイントのお得な使い方!楽天カード「ポイントで支払いサービス」とは?

楽天ポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントの2種類があり、通常ポイントは期間限定ポイントよりも利用可能なサービスが多いといった特徴があります。
このように使い道が多い通常ポイントですが、「何に使うのがお得なのか」と思ったことはありませんか?
そこで、この記事では、通常ポイントのお得な使い方の1つである楽天カードの支払いに充てる方法(ポイントで支払いサービス)について紹介します。
ポイントで支払いサービスとは?
ポイントで支払いサービスとは、楽天カードの月々の支払いに楽天ポイント(通常ポイント)を1ポイント=1円相当として利用できるサービスです。
楽天カードでは、毎月12日に前月分の支払額が確定し、27日ごろに口座から引き落とされます。
支払額の確定した12日から締切日までに、「ポイントで支払いサービス」で支払いに充てる通常ポイント数を指定することで、口座から引き落とされる金額を減らすことができます。


通常ポイントの使い道としておすすめな理由
通常ポイントの使い道として、楽天カードの支払いに利用するのがおすすめな理由は、以下となります。
- 楽天カード支払いの引き落とし金額を減額できる
- ポイント利用分も楽天カードの1%還元対象
楽天カードは、利用金額の1%が通常ポイントとして還元されますが、「ポイントで支払いサービス」で利用したポイント分も1%還元対象となります。
例えば、楽天カードの利用金額が100,000円で、そのうち10,000円分を通常ポイントで支払ったとします。この時、還元されるポイントは、実際の支払金額90,000円×1%=900ポイントではなく、利用金額100,000円×1%=1,000ポイントとなります。
つまり、ポイントを利用した場合でも楽天カード利用の還元ポイントは変わらず、
「楽天カード利用還元ポイント = 楽天カード利用金額 × 1% 」
となります。
ポイントで支払いサービスの注意点
ポイントで支払いサービスには、いくつか注意点があります。
- 通常ポイントのみ利用可能
- ポイント利用上限
- 利用受付期間
通常ポイントのみ利用可能
ポイントで支払いサービスに利用可能なポイントは、通常ポイントのみです。
期間限定ポイントや楽天キャッシュ、他社から交換したポイントは利用できません。


ポイント利用上限
ポイントで支払いサービスの利用には、以下の利用上限があります。
- 1ヵ月で利用可能な回数
最大5回まで - 1回の手続きで利用可能なポイント数
ダイヤモンド会員:50~500,000ポイント
ダイヤモンド会員以外:50~30,000ポイント - 1ヵ月に利用可能なポイント上限
ダイヤモンド会員:500,000ポイントまで
ダイヤモンド会員以外:100,000ポイントまで
1ヵ月に利用可能なポイント上限は、楽天グループ全体での上限となるので、その点についても注意が必要となります。
利用受付期間
ポイントで支払いサービスは、毎月ごとに利用受付期間が決まっており、期間中に申し込む必要があります。
利用受付期間は、毎月12日(請求確定金額反映後)から楽天カードの引き落とし口座に設定している金融機関の締切日までの間となります。
締切日は金融機関ごとに決まっており、以下の4パターンとなります。
- 支払い日から2営業日前の前日(最長24日)
- 支払い日から3営業日前の前日(最長23日)
- 支払い日から4営業日前の前日(最長22日)
- 支払い日から5営業日前の前日(最長19日)
当月の締切日は、楽天e-NAVIの利用明細から確認できます。
楽天銀行の場合、利用受付期間は12日から最長24日までとなります。
楽天銀行の締切日は、「引き落とし日(27日)の2営業日前の前日」で、27日の2営業日前が平日の場合、締切日は24日となります。しかし、27日の2営業日前に休日・祝日が入ると、締切日が前倒しになります。
具体的な締切日については、楽天e-NAVIのポイント支払いの締切日を参考にしてください。
ポイントで支払いサービスの利用方法
ポイントで支払いサービスは、楽天e-NAVIから利用することができ、パソコンとスマホの両方で申込み可能です。
パソコンでの利用方法
STEP1:楽天e-NAVIにログイン
楽天e-NAVIの画面にアクセスしてログインします。
STEP2:ポイントで支払いサービスを選択
メニューの「お支払い(ご利用明細)」を選択し、「ポイントで支払いサービス」をクリックします。
STEP3:利用ポイント数の入力
「ご利用ポイント数」に利用したい通常ポイント数を入力し、「確認画面へ進む」をクリックします。
STEP4:利用ポイント数の確認
利用ポイント数を確認し、「申し込む」をクリックします。
STEP5:受付完了
受付完了画面が表示されたら、申込みが完了となります。
スマホでの利用方法
STEP1:楽天カードアプリ起動
楽天カードアプリを起動し、ログインします。
STEP2:ポイントで支払いサービスを選択
画面下の「ご利用明細」を選択し、「ポイント支払い」をタップします。
STEP3:利用ポイント数の入力
「ご利用ポイント数」に利用したい通常ポイント数を入力し、「確認画面へ」をタップします。
STEP4:利用ポイント数の確認
利用ポイント数を確認し、「申し込む」をタップします。
STEP5:受付完了
受付完了画面が表示されたら、申込みが完了となります。
まとめ
この記事では、通常ポイントを楽天カードの支払いに利用可能な「ポイントで支払いサービス」について紹介してきました。
「ポイントで支払いサービス」には、楽天カード支払いの引き落とし金額を減らせる点やポイント利用分も楽天カードの1%還元対象といった特徴が最大のメリットと言えます。
通常ポイントの使い方として、一番おすすめな方法なので、まだ利用したことがない方は利用してみてはいかがでしょうか。
また、その他の楽天ポイントの使い方については、以下の記事で紹介しています。
・楽天ポイントのおすすめな使い道とは?