ミッションクリアで楽天ポイント!楽天リワードの特徴と対応アプリ

楽天ポイントは、楽天市場の買い物や楽天サービスの利用以外にも貯める方法があります。
その中には、獲得ポイントは少ないが、無料で貯められるサービスが存在します。
「楽天リワード」もその1つで、ミッションのクリアで、楽天ポイントが獲得できるサービスです。
この記事では、「楽天リワード」の特徴や対応アプリについて紹介します。
楽天ポイントを無料で貯められるサービス・コンテンツは、以下の記事で紹介しています。
・無料で楽天ポイントが獲得可能なサービス・コンテンツを解説します
楽天リワードとは?
楽天リワードとは、アプリ内のポイントミッションをクリアすることで、楽天ポイントが獲得できる機能です。
ミッションは、アプリごとに条件が設定されており、条件を達成することで、楽天ポイントが獲得できます。
楽天リワードのポイント獲得の流れは、「ミッションの確認」、「ミッション達成」、「ポイント獲得」となります。
まず最初に、ミッションの確認を行います。アプリ画面から楽天リワードのアイコンを見つけてタップし、楽天会員IDでログインします。ミッション一覧には、ミッション内容の記載があります。
ミッション内容の確認後、ミッションに挑戦し、クリアすると楽天ポイントが獲得できます。
獲得できる楽天ポイントは、期間限定ポイントで、ポイント獲得日の翌月末まで有効です。ポイント付与予定日は、ミッションクリア後(ポイント獲得)の2日後です。
楽天リワード機能搭載のアプリは、楽天リワードの公式サイトから確認できます。
・楽天リワード公式サイト:楽天リワードアプリ一覧
楽天グループのアプリ
楽天グループのアプリには、楽天リワード機能が搭載されたアプリがいくつかあります。この中で、私が普段から利用しているアプリについて解説していきます。
楽天ポイントクラブアプリ
楽天ポイントクラブアプリは、楽天ポイントの獲得状況・利用履歴や会員ランクが確認できるアプリです。
楽天ポイントクラブアプリには、楽天リワードのミッションが4種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
毎日起動で1ポイント | 毎日1回 | 1ポイント |
毎日ポイントミッションのおトク情報をチェック | 毎日1回 | 1ポイント |
毎週ポイント実績を確認しよう | 週に1回 | 1ポイント |
毎週3つ以上のキャンペーンをチェック | 週に1回 | 1ポイント |
楽天ポイントクラブアプリは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
楽天ポイントクラブアプリの詳細については、以下の記事で紹介しています。
・アプリで楽天ポイント管理!楽天ポイントクラブアプリとは?
楽天ウェブ検索アプリ
楽天ウェブ検索とは、ウェブ検索で楽天ポイントが貯まるブラウザアプリです。
楽天ウェブ検索アプリには、楽天リワードのミッションが4種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
毎日ポイントミッションのおトク情報の商品をチェック | 毎日1回 | 1ポイント |
楽天ウェブ検索トップページをチェックして使ってみよう | 月1回 | 1ポイント |
ポイント貯めようコーナーの【クーポン&オススメ商品】で商品をチェック | 週に1回 | 1ポイント |
お買いものパンダモードで検索してみよう | 月1回 | 1ポイント |
楽天ウェブ検索アプリは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。また、「お買いのパンダモードで検索してみよう」は、iOS版のみ対応です。
楽天ウェブ検索の詳細については、以下の記事で紹介しています。
・ウェブ検索で楽天ポイント!楽天ウェブ検索の特徴とは?
楽天レシピ
楽天レシピアプリとは、無料で利用可能なレシピアプリです。
楽天レシピアプリには、楽天リワードのミッションが2種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
クリックでポイント獲得【毎日起動&バナークリック】 | 毎日1回 | 1ポイント |
楽天ビューティ
楽天ビューティアプリとは、全国の美容室やサロンの検索や予約が可能なアプリです。
楽天ビューティアプリには、楽天リワードのミッションがiOSが6種類、Androidが5種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
楽天ビューティアプリを月に2回起動すると1ポイント獲得! | 毎月1回 | 1ポイント |
来店サロンへの口コミを月1回投稿で1ポイント獲得! | 毎月1回 | 1ポイント |
楽天ビューティアプリで週1回Raku Labを見ると1ポイント獲得! | 週1回 | 1ポイント |
サロンを週1回閲覧すると1ポイント獲得! | 週1回 | 1ポイント |
楽天ビューティアプリにログインで1ポイント獲得! | 期間内合計1回 2021年3月31日まで |
1ポイント |
楽天ビューティアプリの通知をオンで1ポイント獲得!(iOSのみ) | 期間内合計1回 2021年3月31日まで |
1ポイント |
楽天ビューティアプリは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。また、「楽天ビューティアプリの通知をオンで1ポイント獲得!」は、iOS版のみ対応です。
楽天ビューティの詳細については、以下の記事で紹介しています。
・美容室やサロン予約で楽天ポイント!楽天ビューティの特徴とは?
楽天カーアプリ
楽天カーアプリとは、楽天が提供するドライバーのためのアプリです。
楽天カーアプリには、楽天リワードのミッションが2種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
週に2回起動で1ポイント | 週1回 | 1ポイント |
車検店舗を「お気に入り登録」で1ポイント(1回のみ) | 1回まで | 1ポイント |
「週に2回起動で1ポイント」は、1日1回のアプリ起動を1週間で2回実施で、1ポイント獲得できます。「車検店舗を「お気に入り登録」で1ポイント」は、1回のみポイント獲得が可能です。
楽天カーアプリは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
楽天ゲートウェイ
楽天ゲートウェイアプリとは、楽天市場・楽天トラベル・楽天レシピなど、30以上の楽天サービスを1つにまとめた楽天の公式ポータルアプリです。
楽天ゲートウェイアプリには、楽天リワードのミッションが2種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
毎日アプリを起動 | 毎日1回 | 1ポイント |
週5回アプリを起動 | 週に1回 | 1ポイント |
楽天ゲートウェイアプリは、iOSとAndroidの両方に対応していますが、楽天リワード機能は、iOSのみ対応です。
楽天Kobo
楽天Koboアプリとは、楽天Koboで購入した電子書籍を読むためアプリです。
楽天Koboには、楽天リワードのミッションが3種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
本を読了 | 毎日10回まで | 1ポイント |
毎日6分以上読書 | 毎日1回 | 1ポイント |
100円以上の本を購入 | 毎日100回まで | 1ポイント |
楽天Koboアプリは、iOSとAndroidの両方に対応していますが、楽天リワード機能は、Androidのみ対応です。
楽天Koboの詳細については、以下の記事で紹介しています。
・電子書籍で楽天ポイント!楽天Koboの特徴とお得な購入方法
楽天メール
楽天メールアプリとは、楽天モバイル契約者向けに提供されているアプリです。
楽天メールアプリには、楽天リワードのミッションが1種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
1日5回バナーからおトク情報をチェック | 毎日1回 | 1ポイント |
楽天メールアプリは、Androidのみに対応しています。
ぐるナビアプリ
ぐるナビアプリには、楽天リワードのミッションが6種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
ネット予約のポイント受取設定を楽天スーパーポイントにしよう | 期間内合計1回 2024年3月31日まで |
2ポイント |
ぐるなびアプリにログインしてみよう | 期間内合計1回 2024年3月31日まで |
5ポイント |
週3回ログイン状態でアプリを起動しよう | 週1回 | 1ポイント |
「ネット予約のポイント受取設定を楽天スーパーポイントにしよう」と「週3回ログイン状態でアプリを起動しよう」は、楽天ID連携会員限定のミッションです。
ぐるなびアプリは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
楽天グループ以外のアプリ
楽天リワード機能は、楽天グループ以外のアプリにも搭載されています。この中で、私が普段から利用しているおすすめのアプリについて解説していきます。
信長の野望20XX
信長の野望20XXには、楽天リワードのミッションが1種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
1日1回ログイン | 毎日1回 | 1ポイント |
信長の野望20XXは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
ICONIT(アイコニット)
ICONIT(アイコニット)には、楽天リワードのミッションが2種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
1日1回読み取り | 毎日1回 | 1ポイント |
商品レビュー1回1pt 1日最大2回まで | 毎日2回 | 1ポイント |
ICONIT(アイコニット)は、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
みんチャレ
みんチャレには、、楽天リワードのミッションが1種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
チャレンジ写真送信 | 毎日1回 | 1ポイント |
みんチャレは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
Pocket Note
Pocket Noteには、楽天リワードのミッションが3種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
App内課金の購入 | 1回まで | 10ポイント |
メモの作成・変更 | 毎日1回 | 1ポイント |
メモを印刷・他アプリに出力(1日1回×3日) | 週1回 | 1ポイント |
Pocket Noteは、30日間無料で利用ができ、31日目以降の利用には、動画広告の視聴もしくはApp内課金の購入が必要です。
Pocket Noteは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
ToDoCalendar
ToDoCalendarには、楽天リワードのミッションが2種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
タスクの登録 | 毎日1回 | 1ポイント |
App内課金の購入 | 1回まで | 10ポイント |
ToDoCalendarは、iOSのみに対応しています。
PDF Maker
PDF Makerには、楽天リワードのミッションが4種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
PDFの編集 | 毎日1回 | 1ポイント |
App内課金の購入 | 1回まで | 10ポイント |
PDFの取り込み・新規作成 | 週1回 | 1ポイント |
PDFを印刷もしくは他アプリに出力(1日回×3日) | 週1回 | 1ポイント |
PDF Makerは、10日間無料で利用ができ、11日目以降の利用には、動画広告の視聴もしくはApp内課金の購入が必要です。
PDF Makerは、iOSとAndroidに楽天リワード機能があります。
トラベラーズノート
トラベラーズノートには、楽天リワードのミッションが4種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
旅の計画の作成 | 週1回 | 1ポイント |
旅の思い出の作成 | 週1回 | 1ポイント |
フォトアルバムの作成 | 週1回 | 1ポイント |
スライドショーの作成 | 週1回 | 1ポイント |
トラベラーズノートは、10日間無料で利用ができ、11日目以降の利用には、動画広告の視聴もしくはApp内課金の購入が必要です。
トラベラーズノートは、iOSのみに対応しています。
私の知恵袋
私の知恵袋には、楽天リワードのミッションが2種類あります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
ナレッジの登録 | 週1回 | 3ポイント |
ID、パスワードの登録 | 週1回 | 3ポイント |
私の知恵袋は、30日間無料で利用ができ、31日目以降の利用には、動画広告の視聴もしくはApp内課金の購入が必要です。
私の知恵袋は、iOSのみに対応しています。
まとめ
この記事では、楽天リワードの特徴や対応アプリについて紹介してきました。
楽天リワード機能は、楽天グループ以外のアプリにも搭載されており、この記事で紹介したもの以外にもたくさんあります。
より多くのアプリを利用して、ミッションクリアすることにより、多く楽天ポイントが獲得できます。しかし、ミッションクリアに時間や手間がかかるものは、やる必要はないと考えてます。
また、楽天リワード機能が廃止されるアプリやミッションクリアの条件や獲得ポイント数の変更などが、よく発生するので、注意が必要です。