ウェブ検索で楽天ポイント!楽天ウェブ検索の特徴とは?

有名な検索エンジンといえば、GoogleやYahoo、Bingを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
実は、楽天にも「楽天ウェブ検索」という検索エンジンがあり、検索エンジンの機能以外にも楽天ポイントが貯まるといった特徴があります。
この記事では、楽天ポイントを貯めることができる「楽天ウェブ検索」の特徴について紹介していきます。
楽天ウェブ検索とは?
楽天ウェブ検索とは、ブラウザにインストールして利用できる検索ツールです。
GoogleやYahooと同じように、検索窓にキーワードを入れて利用します。楽天会員なら無料で利用可能です。
Internet ExplorerやMicrosoft Edge、Chrome、Firefox、Safariのブラウザに対応しています。また、Windows10では、デスクトップ版の楽天ウェブ検索も利用できます。
楽天ウェブ検索は、GoogleやYahooのように検索できるだけでなく、その他にも以下のような特徴があります。
- 検索で楽天ポイントが貯まる
- 楽天市場の買い物でポイント2倍
- 楽天ウェブ検索アプリ
- 楽天ウェブ検索ポータルサイト
検索で楽天ポイントが貯まる
楽天ウェブ検索は、検索するだけで楽天ポイントが貯まります。
100万ポイント山分けキャンペーンを毎日開催しています。このキャンペーンは、総額100万ポイントを参加者の検索口数に応じて山分けするキャンペーンです。
検索口数とは、有効検索回数のことで、1回の有効検索で1口貯まります。検索結果が0件や1文字だけの入力、意味をなさない文字列などは、無効な検索となり、有効検索回数にカウントされません。
キャンペーンの参加には、最低5口の獲得が必要となり、1日最大30口まで獲得可能です。検索口数が多いほど楽天ポイントが貯まりやすくなります。
獲得できる楽天ポイントは、通常ポイントとなり、5営業日以内に付与されます。獲得したポイントの履歴は楽天PointClubのポイント獲得履歴から確認できます。
2021年6月時点では、1日30口で毎日3~4ポイントの楽天ポイントが貯まります。
楽天市場の買い物でポイント2倍
楽天ウェブ検索では、楽天市場の買い物でポイントが2倍(+1倍)になる「ポイント2倍キャンペーン」が、毎月開催されています。
条件達成は、以下の2つとなり非常に簡単です。
- キャンペーンへのエントリー
- 楽天ウェブ検索を1日5口5日間以上の利用
このキャンペーンのポイント2倍の内訳は、「通常購入ポイント(1倍)」と「楽天ウェブ検索利用特典(+1倍)」の合計です。
獲得できるポイントは、期間限定ポイントで、条件達成月の3ヶ月後の20日ごろに付与されます。ポイントの有効期限は、ポイント付与日から3ヶ月後の末日までとなります。
また、1ヵ月あたりに獲得できるポイントには、200ポイントの上限があります。楽天市場の買い物が2万円以上になると、上限の200ポイントに到達するので注意が必要です。
獲得予定のポイントは、ツールバーの「付与予定ポイントの確認はこちら」から確認できます。
また、楽天市場の買い物で、以下のものは、ポイント2倍キャンペーンの対象外となります。
- 楽天24・楽天西友ネットスーパー
- 楽天kobo・楽天ダウンロード・楽天ブックスのダウンロード版商品
- 予約購入・定期購入・頒布会
- 送料またはラッピング料
- 1商品ごとの購入金額が100円に満たないお買い物(ポイント付与時点)
ポイント付与の計算は、注文単位ではなく、商品単位で算出されます。そのため、1商品あたり100円に満たないものはポイント対象外となります。
楽天市場で、100円未満の商品を大量に購入する場合、このキャンペーンの対象外となり、楽天ポイントが獲得できないので、注意が必要です。
楽天ウェブ検索アプリ
楽天ウェブ検索には、「楽天ウェブ検索アプリ」という専用アプリがあり、iOSとAndroidに対応しています。
楽天ウェブ検索アプリを使って検索した場合も、「100万ポイント山分けキャンペーン」や「ポイント2倍キャンペーン」の対象となります。
また、楽天ウェブ検索アプリには、アプリ独自の機能として「楽天リワード機能」があります。
楽天リワードとは、アプリ内のポイントミッションをクリアすることで、楽天ポイントが獲得できる機能です。
楽天ウェブ検索アプリのミッションには、以下のものがあります。
ミッション内容 | ミッション頻度 | ポイント数 |
---|---|---|
毎日ポイントミッションのおトク情報の商品をチェック | 毎日1回 | 1ポイント |
楽天ウェブ検索トップページをチェックして使ってみよう | 月1回 | 1ポイント |
ポイント貯めようコーナーの【クーポン&オススメ商品】で商品をチェック | 週に1回 | 1ポイント |
お買いものパンダモードで検索してみよう | 月1回 | 1ポイント |
「お買いのパンダモードで検索してみよう」は、iOS版のみとなります。
楽天リワードの詳細については、以下の記事で紹介しています。
・ミッションクリアで楽天ポイント!楽天リワードの特徴と対応アプリ
楽天ウェブ検索ポータルサイト
楽天ウェブ検索には、ポータルサイトがあり、ニュースなどの「トピックス」や楽天ポイントが獲得できる「ポイントを貯める」があります。
「ポイントを貯める」のコンテンツには、以下のようなものがあり、利用することで楽天ポイントが貯まります。
- お買い物で
- 登録・資料請求で
- アンケートに答えて
- クリックするだけで
キャンペーンを活用しよう
楽天ウェブ検索では、初めて利用する人向けに楽天ポイントが獲得できるキャンペーンがあり、定期的に開催されています。
楽天では、「スタートボーナスチャンス」という、初めて楽天のサービスを利用するごとに、楽天ポイントが付与されるプログラムがあり、その中の1つに楽天ウェブ検索もあります。
スタートボーナスチャンスの「楽天ウェブ検索初回利用と2カ月連続条件達成」で、合計1,000ポイントの楽天ポイントが獲得できます。
初めて利用する人は、このキャンペーンを活用すると楽天ポイントが一気に獲得できます。
スタートボーナスチャンスの詳細については、以下の記事で紹介しているので参考にしてみてください。
・初利用で楽天ポイントを大量獲得!スタートボーナスチャンスとは?
まとめ
この記事では、楽天ウェブ検索の特徴について紹介してきました。
楽天ウェブ検索は、ウェブ検索できるだけでなく、楽天ポイントが貯まるといったメリットもあります。
検索するだけで楽天ポイントが、毎日3~4ポイント貯めることができます。
毎日3~4ポイントだと、あまりポイントが貯まらない思うかもしれませんが、1年間だと1,000ポイント以上になります。
特に時間をかけず、検索するだけでポイントを貯るので、興味がある方は利用してみてはいかがでしょうか。